2014年10月26日日曜日

「みどりばしぶんかさい」べんがら染め -その2-

こちらは絞り染め。大小のビー玉と輪ゴムをつかって絞っていきます。

子どもさん、親御さん、それぞれ好きな模様を選んで染めますよ〜。

小さい子どもさんも、スタッフさんと一緒に染めたり、ひとりで染めたり!

大人の方もたくさんご参加いただきました。


お友達同士、ワイワイと相談し合いながら。

たくさんの作品たち。
お団子みたいなドット柄やチェック柄が人気でした。

お花柄も人気でしたね〜。

終了時刻まで染めていただきました〜。


ご来場いただいた皆さま、お手伝いいただいた皆さま、ありがとうございました!


みどりばしぶんかさいのブログ
http://blog.midoribashibunka.gonna.jp
こちらにも当日の写真が載っております。

みどりばしぶんかさい公式サイト
http://midoribashibunka.gonna.jp

「みどりばしぶんかさい」べんがら染め -その1-

10月19日(日)「みどりばしぶんかさい」にて、べんがら染めワークショップをいたしました。お天気にも恵まれ、たくさんの作品ができあがりました!

どんな模様に染めましょうか〜。色や模様の見本を見ながら考えます。

ドット柄を2色で。かっこいい&かわいい!

みんなでワイワイと染めます。

お花柄。色合いが美しいです。


板締め染めのハンカチをたたむところ。染めたい模様はどのたたみ方かな〜。

3色で染めた紅葉柄、きれい〜!!

みなさんの作品がどんどんできあがっていきます。

チェック柄。絶妙な色合わせですね〜。

2014年10月18日土曜日

ハンドメイドマーケット -その2-

こちらはお友達同士、色違いのチェック 柄に染めてくださいました。
同じチェックでも、染めるときの縦・横や色の組み合わせによって雰囲気が変わりますね〜。

こちらはドット柄。お団子にも見えます。
4色で染めているので賑やか!

染める前のたたみ方が難しい、麻の葉模様。
この色合いが新鮮!

かっこいい感じに染めてくださいました。
べんがらの色、 板の形、布のたたみ方、それらをどう組み合わせるかで様々な雰囲気になります。

こちら上の作品と同じたたみ方&同じ板ですが、板の向きを変えてらっしゃいます。さてさて、どんな風に染まるのでしょうか〜。

水気をしっかりふきとって...

完成!!
上の作品と異なった雰囲気に染まりましたね〜。


ご参加いただいた皆さま、シャルドネ・家具町工房・マーケット出店の皆さま、お手伝いいただいた皆さま、ありがとうございました!

ハンドメイドマーケット -その1-

10月17日(金)シャルドネ大阪枚方店さんの「ハンドメイドマーケット」にて、べんがら染めワークショップをおこないました。

こちら、布をたたんでいるところ。エコバッグを板締めで染めますよ〜。

どんな風に染まっていくのかしらと、最初はドキドキしながら。

2色目を染めます。慣れてきたけれど、最初に染めたところに染め液がかからないように、やっぱりドキドキ。

板締め染めの板で遊びながら待つ子どもさんと、一生懸命染めるお母さん。
奥は、家具町工房・賀來さんが組んでくださった「べんがら染め見本つるし&乾かしセット」! こんな風にいろいろな模様・色に染まります。

染めたあと、いよいよ広げてみます。...緊張の一瞬。

完成!!

がんばって染めた3色、とってもきれいです。
「思っていたよりいいものができた!」とのこと。
いろんな形があるね〜。

2014年9月30日火曜日

「みどりばしぶんかさい」にて べんがら染め

「みどりばしぶんかさい」にて、10月19日(日)べんがら染めワークショップをします!子どもさんはもちろん、大人のかたもぜひ!天然染料・べんがらでガーゼハンカチを好きな色や模様に染めてみましょう〜。
2日間いろいろな公演・ワークショップがありますよ〜のんびり遊びにいらしてください。
-------------------------------------------

第七回みどりばしぶんかさい「あかりでハプン!」

2014年10月18日(土曜日)・19日(日曜日) 11時~18時
入場無料 雨天決行
会場:町家再生複合商業施設 燈ーあかりー/大阪市東成区東中本1-2-10
地下鉄中央線、今里筋線緑橋駅下車 各徒歩3分


*18日(土曜日)のワークショップ

けん玉教室(けん玉道7段・hidenori)
快感自己紹介(パフォーマンスアーティスト・犬飼美也妃)
私は宇宙のへそになる~石に絵を描こう~(美術家、東光寺副住職・川本哲慎)
あなたの点と線と面と わたしの点と線と面と~クレヨンでスクラッチ~(臨床美術士・疋田由香里)
宝箱をつくろう!(アートセラピスト・ミコウチチエ)
ぱっしょんぱーかっしょん(インディーズミュージシャン・CHIE&Co.Ltd.)
カラフルなおにぎりをつくろう(アーティスト・わたる)
モツゴのぼりを作ろう(東成区未来わがまち推進会議1班)


*19日(日曜日)の公演&ワークショップ

おと、ことば、そしてうた(ツインボーカル音楽団・あさゆう)11時から
おじさんたちの紙芝居(紙芝居劇むすび)14時から
けん玉教室(けん玉道5段・中田勝仁)
べんがら染めをしよう!(アーティスト・細谷知子)12時から随時受付
快感自己紹介(パフォーマンスアーティスト・犬飼美也妃)
石に絵を描こう(美術家、東光寺副住職・川本哲慎)
あなたの点と線と面と わたしの点と線と面と~クレヨンでスクラッチ~(臨床美術士・疋田由香里)


※ワークショップは時間や人数制限のあるものもあります。また予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください。

主催:緑橋文化祭実行委員会・六波羅真建築研究室・町家再生複合施設 燈
後援:大阪市
助成:独立行政法人国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金

みどりばしぶんかさい公式サイト
http://midoribashibunka.gonna.jp

みどりばしぶんかさいブログ
http://blog.midoribashibunka.gonna.jp

「みどりばしぶんかさい」チラシはこちらでもご覧いただけます→




2014年9月29日月曜日

「ハンドメイドマーケット」にて べんがら染め

自然素材家具・住宅のシャルドネ大阪枚方店さんの「ハンドメイドマーケット」にて、10月17日(金)べんがら染めワークショップをします!お世話になっております「家具町LAB.」オーナー・賀來さんのご紹介です。手ぬぐいやハンカチ、エコバッグなどを、天然染料・べんがらで好きな色や模様に染めてみましょう〜。大人のかたはもちろん、子どもさんもご家族と一緒にぜひ! 2日間いろいろなお店が出るようですよ〜。のんびり遊びにいらしてください。
*べんがら染めは 17日(金)のみ、家具町工房内にて。 1枚 1500円〜です。10:30から随時受付いたします。
---------------------------------------------
第12回ハンドメイドマーケット
2014年10月17日(金),18日(土)
10:00-16:00
シャルドネ×家具町工房 合同開催

「気軽にお店に遊びに来ていただきたい」そんな想いから始まったハンドメイドマーケット。今回でなんと12回目の開催です!過去最多の36店が出店します*市販されていない魅力的な商品ばかりの、手作りフリーマーケットです。ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ、ぜひ遊びにいらしてください。

シャルドネ大阪枚方店
〒573-0102 大阪府枚方市長尾家具町1-7-5
TEL 072-868-2367
FAX 072-864-2352
http://www.chardonnay.co.jp/shop/osakahirakata/
https://www.facebook.com/chardonnayosakahirakata

家具町工房
〒573-0102 大阪府枚方市長尾家具町2丁目5番9号
http://kagumachikoubou.jp
https://www.facebook.com/kagumachikoubou

<アクセス>
周辺マップ
http://kagumachikoubou.jp/access.html

電車でお越しの方
■京阪線「くずは駅」下車
京阪バス:4番のりば ポエムノール北山ゆき乗車、「家具町2丁目」バス停下車徒歩1分

■JR学研都市線「長尾駅」下車
京阪バス:90系統 樟葉駅ゆき乗車、「家具町2丁目」バス停下車徒歩1分

お車でお越しの方
■ 阪神高速道路守口ICを下車または、国道170号線より国道1号線に、
国道1号線「家具団地前」交差点を右折し直進約500m、右手が「家具町工房」です。

■ 第二京阪道路枚方学研ICを下車、大阪国際大学を右折、家具団地南側に到着。

*家具町工房の専用駐車場をご利用ください。
---------------------------------------------

2014年9月15日月曜日

カフェミレットさんでのべんがら染め

9月14日 CAFE MILLET(カフェミレット)さんで、べんがら染めのワークショップをおこないました。
ツリーハウスの下で、ゆったり、じっくり、6名さま限定です。


べんがら液の中で、もみこんで色を定着させていきます。


こちらは絞り染めです。染めたあとほどいていくところ。


写真奥にヤギさんが休んでいるの、見えますか〜。のどかでとても気持ちよいです。

べんがら染めの作品を遠くに眺めながら(画面中央あたり)ランチをいただきます。

カフェ ミレットさんの、美味しくて素敵なオーガニック・ベジランチ。
べんがら染めをがんばったあとの身体にしみわたります。

 緑の中ではためく、べんがら染めの作品たち。

完成後に記念撮影をしました。


ご参加いただいた皆さま、カフェミレットの樹里さん・敦史さん、ありがとうございました!

2014年8月20日水曜日

CAFE MILLET(カフェ ミレット)さんにて べんがら染めワークショップ

CAFE MILLET(カフェミレット)さんで、べんがら染めのワークショップをします。
----------

べんがら染めをしよう!

天然染料・べんがらで、やさしい色合いのオリジナル手ぬぐいを作ります。ミレットさんのツリーハウスの下で、大きな空とたくさんの緑を感じながら、のんびりと染めものをしてみませんか。

べんがらは土から取れる成分(酸化鉄)で、人にも環境にも優しく安全です。べんがらの色水の中、素手で揉みこんで染めていきますので、お子さまから大人のかたまで、どなたでもご参加いただけます。

今回は、絞って染める方法と、板で挟んで染める方法をおこないます。2枚染めますので、両方やっていただくことも、好きな方を選んでいただくことも可能です。
染めたあとは、ずらり並んで乾かせている手ぬぐいを眺めながら、ミレットさんのスペシャルランチをいただきましょう!


●日時:2014年9月14日(日) 10:00 ~14:30
●場所:CAFE MILLET 京都市左京区静市静原町1118
●定員:6名
●料金:¥4,000(CAFE MILLET ランチ付き)
●講師:細谷 知子
●申込方法:メールまたはお電話にてお申し込みください。
Email:  millet@cafemillet.jp
Tel&Fax :  075-888-0878

※お子さまは保護者さまがご一緒に染めてください。
※万が一汚れても大丈夫な服装でお越しください。
※雨天の場合は室内にておこないます。

講師 Profile
細谷知子 / HOSOYA,Tomoko
成安造形大学ファイバーアートクラス卒業
絵と粘土の教室「アトリエ・グー」にて、手織り・紙すき・リースなどのワークショップを担当。
べんがら染めを「古色の美」ハイクラスにて修得。

----------

カフェミレットさんのホームページ→
ワークショップご案内ページ→



2014年8月17日日曜日

「家具町LAB.のナツヤスミ vol.2」べんがら染め -その4-

こちらは絞り染めです。ビー玉と輪ゴムをつかって、布を絞っていきます。

いろんな色で少しずつ染めていきます。 筒状のエコバッグはけっこう大変!こっちを染めて、こっちは染まらないように...と、二人がかりです。

いよいよ絞っているところをほどきます。

きれいに染まりました!絞ったところがくっきり浮き出ています。色のグラデーションも素敵。


反対の面は、グラデーション+鳥さんの板締め染め。
時間をじっくりかけて染めていただきました。

家具町LAB.オーナーの賀來さんも。
布のたたみ方が美しいです!

そしてカッチリと板締めをして、丁寧に染めた出来上がりはこちら!
さすがです〜。元々模様が出にくい部分もくっきりと染まっています。

こちらはチェック柄のエコバッグ。明るい2色で、かわいい!

ガーゼハンカチをチェック柄に。模様がきれいに出ています〜。

みんなで染めているところ。


ご参加いただいた皆さま、お手伝いいただいた皆さま、ありがとうございました!